記事に移動
smiling beautiful womenpinterest
Ada daSilva//Getty Images

【自宅で簡単】むくみを軽減する、フェイスダイエット! 顔の脂肪が増える原因と対処法

ちょっとしたことで、むくみはケアできる!

By

腰や腰、太ももに余分な脂肪がつくように、顔にも脂肪がつきます。

一般的にふっくらとした外見は幸福な印象を与え良いものですが、シャープな顎のラインや、彫りの深い顔立ちに憧れている人にとっては、もっとスリムになりたいと思うかもしれません。

顔は体の中で最も目に付く部分であり、顔についた脂肪は、自信に影響を与える場所でもあります。

顔脂肪の原因は?

a person looking in a mirror

顔の脂肪は、体と同じで顔に余分な脂肪組織が蓄積したものです。ここでいくつか顔に脂肪がつく原因について知っておきましょう。

・偏った食生活、アルコール摂取
質の悪い食事は、顔や体に蓄積される脂肪の量に影響しています。食事をしても栄養のない食べ物を摂取している場合、脂肪は増えます。加工された食品は、余分なカロリー摂取となり、体と顔の脂肪になります。またアルコール量と、体重との間に関連性があります。アルコールを日常的に摂取していると、脂肪が蓄積されていきます。

・ホルモンの影響
生理前や生理中、閉経期はプロゲステロンと呼ばれるホルモンの急増があるため、体重増減や顔のむくみが引き起こる場合があります。

・年齢
年齢により体には変化が起こります。骨や筋肉量の減少、体脂肪の増減なども影響します。

・運動不足
顔の脂肪が増えたと感じる場合、体の脂肪の量も増えています。運動は脂肪を燃焼させ、筋肉を増やし引き締まった体を作るもの。食べる量に比べて動いていない可能性があります。

顔の脂肪を減らす方法

ayumi

顔の脂肪は体の他の部分の体重、脂肪量に大きく関係しています。ですので体全体の脂肪量を減らすことが最短の道! ライフスタイルを変えて、顔の脂肪を減らしましょう。

①顔の運動を習慣にする

毎日どれほど表情豊かに生きていますか? パソコンや携帯を見てばかりだと、顔の神経は運動不足になります。顔のエクササイズをすることで、顔の筋肉が引き締まり、よりシャープになり若返るように変化することが研究でわかっています。

参考:www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5885810/

またフェイスエクササイズは、凝り固まった顔の筋肉の緊張を弱めることもできます。次のようなエクササイズを毎朝、習慣にしてください。

眉毛:両眉毛をできるだけ高く上げ、5 秒間キープし、元の位置に戻す(息を止めないで)
額:額に指を置き、眉間にしわを寄せながら上へ押し上げるようにし、5秒間キープ、戻す。
頬:口を尖らせるようにし、頬を内側に吸い込むように引き込み、5秒間キープし、元に戻す。
笑顔:口角を上げて笑顔の状態を10秒キープします。口角が上がった状態を目指しましょう。
各項目、10回ずつ行いましょう。

ゆっくりと無理せず行ってください。最初は筋肉痛になる可能性があります。週に3~5回顔のエクササイズを行うようにしましょう!

②ナトリウム摂取を控える

脂肪の他に顔のむくみは、塩分の過剰摂取のサインです。これはナトリウムによってもたらされる体液貯留によるもので、体がより多くの水をキープしようとしています。

ナトリウムは通常、塩、しょうゆ、みそなどの食塩(塩化ナトリウム)等に含まれています。しかしここで注意すべきは、加工品の中に隠れているナトリウムです。

単純に塩に含まれる塩分を減らすよりも、うまみ調味料(だし、ソース、ドレッシング、つゆなど)、漬物、練り製品やウインナー、カップ麺など食品添加物に含まれるナトリウムを少なくするよう努めてください。

食べるものに気をつけている、という方でも、さまざまな場面で摂取している可能性が高くなります。塩分を控える(加工品の摂取を控えるということ!)と、顔が小さくなるかもしれません。

③もっと食物繊維を摂取する

お菓子でシャープな顔は作られません! 顔の脂肪を減らすための最も有効的なことは、食事中の繊維の摂取量を増やすことです。繊維質は、消化管内をゆっくりと移動し吸収されるため、満腹感が長く続きます。 その結果、食欲を抑え、食欲を低下させることができます。

繊維質が含まれた食材とは、全粒穀物(玄米、全粒パン、そばなど)果物、野菜、ナッツ、種子などです。

理想的には、毎食、食物繊維を摂取しましょう。おやつを食べたいと思ったら、まず果物を食べるようにして! 食物繊維摂取量を増やすことで、余分に食べる頻度が少なくなり、体全体の体重減少になり、顔の脂肪が減少します。

④飲むものに気をつけてください

もっと普段飲んでいるものに気をつけましょう。長年飲んでいる豆乳や毎日のカフェラテが顔の余分な脂肪になっていることがあります。飲料水は固形ではないのでかむ必要がなく、自分が必要な分よりも多く摂取してしまうことがあります。もっと水を飲み、アルコール飲料にも気を配ってください。

a person sitting in a chair

⑤1日に5回、深い呼吸をして

顔の脂肪を減らすために、深い呼吸を習慣にしましょう! 深呼吸をするよりも、キラキラしたパッケージの美容品を生活に取り入れた方が、有効に思えるかもしれませんがそれは違います。深い呼吸は筋肉をリラックスさせます。多くの酸素が血液にのって皮膚に送られ、内側から細胞が修復され、脳へ空気を行き渡らせ、精神を落ち着かせることができます。呼吸は炎症を引き起こすストレスホルモン「コルチゾール」の体内の生成を遅らせることができるため、最高のストレスケアになります。ストレスケアが日常的にできると、過食がなくなり、前向きな気持ちが体全体の脂肪を落とします。

顔の脂肪を減らすためにできることはたくさんあります。毎日顔のエクササイズを取り入れ、運動しましょう。食事を変えたり、運動を習慣を改めたり、ライフスタイルを変えてください。筋肉を引き締め、血液循環を改善し、シャープな顔に導きます。

Headshot of AYUMI
AYUMI
米国認定ホリスティックコーチ

NYの栄養学校にてホリスティックヘルスコーチの資格を取得、栄養指導者として女性たちの人生向上をサポート。世界100種類以上の食事理論、ライフスタイル、文化に精通する経験から、個人カウンセリング、企業プログラム、商品企画、など多方面で活躍中。プログラム後は「人生が変わった」「食の悩みがなくなった」「パートナーや周囲との関係が良くなった」との声も。センスあふれるSNSにファンも多い。■スクール「MISS FITホリスティックスクール」■Instagram @ayumi_missfit 

小顔

a young woman in the bathroom looks in the mirror and cares for her face with cream daily skin hydration anti aging procedure clean healthy skin vector illustration square composition

【デカ顔になるチェックリストあり】知らず知らずに続けている、悪習慣を改善して小顔に

二重顎

【専門家解説】二重あごの解消方法|即効性ある筋トレやマッサージで顎の肉を落とす!

young woman, side view, close up

【専門家監修】二重あごを解消する即効性ある筋トレ|もうあごのたるみに悩まない!

plastic surgeon marking up for surgery

専門家が伝授!顔の脂肪を安全に減らす「顔痩せ」方法

ADの後に記事が続きます
ADの後に記事が続きます