サウナブームにより、自宅でも汗をかきたい! という人が増え、じわじわと人気が出ているのが「サウナスーツ」。今回は、サウナスーツの効果や選び方、女性におすすめしたいサウナスーツを厳選してご紹介 !

目次

サウナスーツとは?

サウナスーツとは、着用して動くことで、発汗を促せるアイテム。汗をかきやすいよう、通常のスポーツウェアとは違い、密閉された構造をしているのが特徴。体から発した熱を逃さない仕様のため、サウナスーツ内は保温された状態になる。

サウナスーツの効果・メリット

サウナスーツの目的は、汗をかきやすくすること。汗をかくことで、代謝アップが期待できる。冬のランニングでも汗をしっかりかけるうえに保温目的としても活躍する。夏はより汗をかきやすくなる。サウナスーツを着用した時は、いつも以上の水分補給を心がけて。

サウナスーツはこんな人におすすめ!
□汗をたくさんかきたい人、または汗をかきにくい人
□寒い季節にランニングやウォーキングする人
□短時間で代謝を高めたい人

サウナスーツの選び方

①機能性

・保温効果
保温性
があり、熱を閉じ込めるような多層構造の生地や、特殊なコーティングが施された裏地、断熱性のため工夫がされている素材のものを選ぶのがおすすめ。

・消臭、抗菌効果
汗をたくさんかくので、サウナスーツには消臭や抗菌の効果がついていると快適に過ごせる。

・リフレクター付き
夜にランニングやウォーキングをすることが多い人は、リフレクター(反射材)付きがおすすめ。

・音楽を聴くなら
トレーニング中に音楽を聴く場合には、スマホを入れることができるポケットイヤホンを通す穴が備わっているかチェックして。

②着心地

サウナスーツは、動きにくいものが多いので、伸縮性のあるものを選ぶのがポイント。また、サウナスーツはスポーツウェアの上に着るので、ワンサイズ上を選ぶと動きやすい。

③シーン別

「トレーニング」や「ランニング」……発汗作用の高いものを
「半身浴」……風呂用の水濡れに耐える素材を
「パートナー」と使う……サウナスーツは男女兼用のものが多いので、家族やパートナーと着回せるアイテムを

④お手入れ法

製品によって洗濯機で洗えないものもあるけれど、サウナスーツはかなり汗をかくため、洗濯機で洗濯が可能なものであるかチェックして。

おすすめサウナスーツ6選

①シックスパッド サウナスーツ

SIXPAD サウナスーツ

 サウナスーツ
¥19,000
Amazon で見る

イチオシは、「MTG」のシックスパッドサウナスーツ。運動のしやすさを考えた、伸縮性に優れた生地と抗菌性の高い裏地を使っている。袖や裾などを絞った仕様により、熱を逃しにくく、保温性も高い。男女兼用。

②ミズノ サウナスーツ

MIZUNO(ミズノ) サウナスーツ

サウナスーツ
Now 24% Off
¥11,669

レディースらしいシルエットが特徴の「ミズノ」のサウナスーツ。肌馴染みのいいストレッチ素材で、腕の上げ下げ動作がしやすい設計になっている。汗の臭いが気になる腕ぐり部分と股部分には消臭機能テープを採用。

③ボディメーカー サウナスーツアクティブ

ボディメーカー(BODYMAKER) サウナスーツアクティブ

サウナスーツアクティブ

「ボディメーカー」のサウナスーツアクティブは、ロゴ部分と背面がリフレクタープリントのため、夜間でも安心。左胸にはスマートフォンを入れるためのポケット付き。首にイヤホンを通す穴が備わっているので、トレーニングやストレッチ時に音楽を聴く人におすすめしたい。抗菌・防臭機能つき。

④リボーン サウナスーツ

Reborn サウナスーツ

サウナスーツ

ストレッチの効いた軽量素材で、動きやすさにフォーカスを当てた「リボーン」。主な素材をポリエステルとコットンを採用しているため、運動中は素早く汗を吸収し、洗濯後はすぐに乾くのが特徴。男女兼用なので、女性は1サイズ小さめのサイズが推奨されている。

⑤ラヴィ サウナスーツ

La-VIE(ラヴィ) ハードサウナスーツ

ハードサウナスーツ

「ラヴィ」のサウナスーツは、今回紹介したアイテムのなかでは、一番安いので、「サウナスーツがどのようなアイテムかとりあえず体験したい」という人も試しやすい。伸縮性はなく、動きにくいので、大きめのサイズを買うのがおすすめ。

⑥フロスエット お風呂専用 サウナスーツ

Flosweat お風呂専用 サウナスーツ

お風呂専用 サウナスーツ
Now 26% Off
¥2,200

こちらはお風呂専用。「フロスエット」を着用し、40℃前後のお湯に10~15分浸かるだけで、たっぷり汗をかくことができる。温浴でも有名な“ゲルマニウム”と“トルマリン”を配合した特殊加工素材を採用。

まとめ

サウナスーツにもさまざまなタイプがあるので、自分の好みや目的に合ったアイテムを探してみて。慣れるまでは、サウナスーツを着用しながらの高い負荷の運動は控え、こまめな水分補給も忘れずに。

Headshot of Nana Fukasawa
Nana Fukasawa
ウィメンズヘルス・エディター

2018年に「ウィメンズへルス」編集部にジョイン。アシスタントを経て、エディターとして美容、フード、ダイエットなどの記事を担当。流行りそうなヘルシーキーワードをいち早くキャッチすることを心がけている。CBDや筋膜リリース、アーユルヴェーダ、植物療法を学ぶ、自他共に認める“セルフケア マニア”。2023年初めてのハーフマラソンに挑戦。