効果的にセルフケア&トレーニングができるグッズ「ウェーブストレッチリング」って知っている? アスリートやK-POPアイドル、モデルのセルフケアにも取り入れられているという注目アイテムだ。今回は、そんなウェーブストレッチリング(ZEN RING)の効果や使い方、おすすめアイテムについて、NPO法人日本ウェーブストレッチ協会 理事長の牧 直弘さんにお話を伺った。

(「」内 牧 直弘さん・以下同)

目次

ウェーブストレッチとは?

マキスポーツ(MAKISPORTS) ウェーブストレッチリング

ウェーブストレッチリング

マキスポーツ(MAKISPORTS) ウェーブストレッチリング

¥4,000
Amazon で見る


「ウェーブストレッチとは、セルフケア&トレーング器具『ウェーブストレッチリング(ZEN RING)』を用いて、人間本来のしなやかな体づくりのために考案されたコンディショニングエクササイズです。ウェーブストレッチリングの特徴は、ダブルアーチの不安定な形状。人体の骨格の脊柱・肋骨・骨盤・足底などの部位にジャストフィットするように設計しています。エクササイズの内容としては、東洋(気功太極拳やヨガ)と西洋(トレーニングやコンディショニング)の体メソッドを融合したもの。ほぐす、のばす、引き締める動きにより、コンディションを整えることができます」

最近では、 「BLACKPINK」のJENNIEさんがウェーブストレッチリングを愛用しているとYouTubeで紹介したことでも話題になった。ストイックに体を磨いているイメージのある彼女も使うトレーニンググッズにはどんなメリットがあるのだろう。

これはyouTubeの内容です。詳細はそちらでご確認いただけます。
Jennie's Everyday Essentials
Jennie's Everyday Essentials thumnail
Watch onWatch on YouTube

ウェーブストレッチリングを使うことで期待できる効果・メリット

  • リフレッシュ
  • 体を元気にする
  • コンディションを整える
  • 姿勢を整える
  • 柔軟性の向上
  • 体幹を伸ばしながら、鍛えることもできる
  • フットケア
  • フェイシャルケア

ウェーブストレッチリングはこんな人におすすめ!
・テレワークの人
・肩や腰が気になる人
・体の柔らかさを高めたい人
・姿勢を整えたい人
・バランスのいい体作りを目指している人
・ジムに通うのが苦手な人
・お風呂時間を活用したい人 

ウェーブストレッチリングの7つの使い方

ここからは実践編。自宅で簡単に取り入れられる、ウェーブストレッチリングのおすすめの使い方を7つ厳選してご紹介!

① 足指刺激(30秒~1分)

ウェーブストレッチリング

凸面を前に向けてに置き、両足の指をウェーブストレッチリングに乗せる。両足同時にかかとを上げたり下げたり(カーフレイズ)することで、ふくらはぎの筋肉(ヒラメ筋)を鍛えられバランス能力も向上効果も期待できる。

②ひざ裏・太もも裏の伸ばし(片側1分)

ウェーブストレッチリング

ウェーブストレッチリングを左手の指先で引っ掛けるように軽く持ち、右足の指先にかける。右手は床について、左手で右足を後方に引っ張り、体を右側にねじった状態で、1分間キープ。ひざ裏・太もも裏が伸びひねり動作により、ウエストの引き締め効果も期待できる。反対側も行う。

③鳩のポーズ(片側1分)

ウェーブストレッチリング

ウェーブストレッチリングは、ヨガのポーズの補助道具としても活用できるのも魅力。こちらは鳩のポーズ。 まず右足を前方に曲げ、左足はまっすぐ後ろに伸ばす。次に、左足を体の後ろで曲げて、ひじに足先を引っ掛ける。両手にリングを持ち、胸を開いてそのままゆっくり呼吸する。反対側も同様に行う。

④手首・腕・肩・首のストレッチ(片側1分)

ウェーブストレッチリング

山面を下にして、手のひらを上にして薬指を中心に指先で引っ張るようにリングを持つ。次に手首をくるっと外側にひっくり返しながらひじを伸ばし、首をリングと反対側に倒す。右肩を下げ左に首を倒すことで右側の胸鎖乳突筋がしっかり収縮し、スパイラルのストレッチが可能に。さらに倒した方の肩を見るように首をひねることで、首肩こりのケアも期待できる。反対側も同様に行う。

⑤背中ほぐし&胸のストレッチ(1分~2分)

ウェーブストレッチリング

ここからは仕事中にもできるイスに座って行うエクササイズをご紹介。ウェーブストレッチリングを凸面上にして、イスの背もたれに置く。背もたれに寄りかかり、体を左右にゆらゆらさせる。腕を横に広げたり、上に伸ばすとより刺激を感じるのでおすすめ。

※写真では、効果をより感じるためにウェーブストレッチリングを2つ使っているけれど、背中に1つあればOK!

⑥太ももほぐし(片脚30秒~1分)

ウェーブストレッチリング

凸面で太ももを優しくさする。前側、内側、外側とまんべんなく。そのあとにソケイ部をグーっと押してリンパにそって流すのもおすすめ。脚やせ効果も期待できる。

⑦鎖骨下・脇のほぐし(片側30秒~1分)

ウェーブストレッチリング

凸面で鎖骨下・脇~胸を優しくさする。大胸筋・小胸筋をリリース。肩こり、巻き込み肩・姿勢改善の効果が期待できる。

おすすめアイテム

ウェーブストレッチリング ソフトタイプ

ウェーブストレッチリング ソフトタイプ

ウェーブストレッチリング ソフトタイプ

¥4,950
Amazon で見る

ウェーブストレッチリング ソフトタイプ」は、初心者や「ほぐし」を目的にする方におすすめ。滑りにくい素材なので、フローリングでも使いやすい。カラーにより、柔らかさが変わり、ピーチ(ピンク色)はかため。

マキスポーツ(MAKISPORTS) ウェーブストレッチリング プラスチック

ウェーブストレッチリング プラスチック

マキスポーツ(MAKISPORTS) ウェーブストレッチリング プラスチック

¥4,000

プラスチック製は今回紹介する3つの商品のなかで一番硬いので、強い刺激が好きな人におすすめ! カラーバリエーションが豊富なのも魅力。

マキスポーツ(MAKISPORTS) ウェーブストレッチリング 木製 けやき

ウェーブストレッチリング 木製 けやき

マキスポーツ(MAKISPORTS) ウェーブストレッチリング 木製 けやき

¥8,490

天然のけやきを使用しているため、自然の温もりを感じられ、手触りがよいのが特徴。インテリアに馴染むのもうれしい点。
※在庫状況により納期に時間がかかる場合があります。

まとめ

おうち時間が長いからこそ、セルフケアは大切。ウェーブストレッチリングがあれば、「ほぐす、伸ばす、引き締める」がすべてできるので、ぜひ試してみて。また、ウェーブストレッチリングは軽いので、お風呂の中やオフィス、旅先の移動中でも気軽にケアして美ボディを目指そう!

■お話を伺ったのは……

牧 直弘(まき なおひろ)さん

NPO法人日本ウェーブストレッチ協会 理事長/有限会社MAKIスポーツ 代表取締役

早稲田大学院スポーツ科学研究科 社会人修士卒。20代、ミュージカルの勉強をしながらダンス(ジャズ・社交ダンス・バレエ)と武道(心拳塾)に励む。1990年、東武ウエルネスクラブ「クレタ」にてチーフコーチとなり、1996年、フリーインストラクターとなる。気功、太極拳、護身術、水泳、ダイエット指導、声楽から中国整体など、多くの指導経験の中から、身体のしなやかな「ボディ・アーチ」の動きに着眼し、誰でも簡単に「ほぐす」「伸ばす」「引き締める」が行えるウェーブストレッチと、 2005年「ウェーブストレッチリング」を開発。2006年、に特許・意匠・商標取得し、プログラムの研究開発と新製品開発のため、有限会社MAKIスポーツを設立。健康に暮らせる社会の実現のため、NPO法人日本ウェーブストレッチ協会(2008年9月法人格取得)を設立し、理事長に就任。2018年には、アトラス体幹呼吸を開発する。2021年、コロナに負けないセルフコンディショニングで免疫力UPを世界の方々と繋ぐため、毎年10月18日を「世界ウェーブストレッチリングの日・ZRENRINGDAY」と制定し、世界規模のイベントを行う。日本だけでなく世界へ普及のため認定講習会を行い、テレビ・雑誌などで活躍中。

Headshot of Nana Fukasawa
Nana Fukasawa
ウィメンズヘルス・エディター

2018年に「ウィメンズへルス」編集部にジョイン。アシスタントを経て、エディターとして美容、フード、ダイエットなどの記事を担当。流行りそうなヘルシーキーワードをいち早くキャッチすることを心がけている。CBDや筋膜リリース、アーユルヴェーダ、植物療法を学ぶ、自他共に認める“セルフケア マニア”。2023年初めてのハーフマラソンに挑戦。