記事に移動

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がWomen's Healthに還元されることがあります。
記事中に記載の価格は、記事公開当時の価格です。

「プロテインウォーター」ってなに? メリット・デメリットも解説!

専門家いわくプロテインウォーターは、健康のための目的を果たしてくれるもの。

By and
woman drinking waterpinterest
enigma_images//Getty Images

近年、健康とウェルネスの分野で非常に重要視されているタンパク質。筋肉の合成や骨の形成維持に必要な1日の摂取量を新たに追求する研究がますます盛んに行われ、現在の1日の推奨摂取量(RDA)は体重1kgあたり0.8gとされているが、一部の専門家たちはそれ以上に摂る必要があると考察している。そこで、タンパク質の摂取量を少しでも増やし、1日の必要量を満たすのに役立つとされているのが「プロテインウォーター」。

プロテインウォーターってなに? と思った人も多いかもしれないけれど、スポーツ栄養に特化した管理栄養士で栄養コンサルタントのダナ・ホワイトいわく、プロテインウォーターとはその名の通り、「タンパク質が強化された水」。ここからは、プロテインウォーターとはなにか、毎日飲むことのメリット・デメリットをアメリカ版ウィメンズヘルスから詳しく学んでいこう!

プロテインウォーターとは?

bottle of water on rubber floor for bodybuilder dumbbells concept for sport player or workout gym of accessories for fitness
TravelCouples//Getty Images

「プロテインウォーターとは、タンパク質を補える水のことです」と話すのは、フィットネスと栄養のコーチであり、スポーツ科学の大学院生で『Eat. Lift. Thrive.』を著書に持つソヒー・カーペンター。大抵のプロテインウォーターに含まれるタンパク質量は10〜20gで、フルーツ味のフレーバーが加えられている。「プロテインウォーターは、タンパク質を追加でラクに補える便利な手段となります」

どんなオプションがある?

hand pours collagen protein powder in a glass of water on a beige background a natural supplement for skin beauty and bone health
Marina Bagrova//Getty Images

ホワイトいわく、プロテインウォーターはプロテインシェイクにそっくり。「私が目にした製品のほとんどは少量のタンパク質を摂れるもので、ホエイ(乳清)ベースによるタンパク質が一般的です」。他にも、自分で水に加えて混ぜて飲める粉末タイプのオプションがある。

プロテインウォーターは、毎日飲んでもいいの?

pink wooden toy block with question mark
photograph by dorisj//Getty Images

「絶対に飲むべきだとは言いませんが、飲むことに関しては賛成です」とカーペンター。結局のところこれは、あなたがそのタンパク質を本当に必要としているのか、それをいつ摂るのかにかかっているのだという。「多くの人がタンパク質を十分に摂取できており、個人のニーズに合わせてグラム単位で摂ることもできているようですが、タンパク質を摂るタイミングがよくないように思います」と話すホワイトいわく、日中にタンパク質をほぼ摂らずに、夕食で一気にタンパク質源を食べている人が多いとか。運動量が多い人はとくに、「1日を通してタンパク質を均等に摂る方がはるかに効率的です」理想的には毎食とおやつにタンパク質を含め、1日を通して必要量を達成すること。プロテインウォーターはこれらの条件を満たすだけでなく、タンパク質の摂取を分散させる点においても役に立つという。

ADの後に記事が続きます

プロテインウォーターを飲むメリットとは?

fit woman eating energy granola bar after running at sunset in the forest
VlaDee//Getty Images

筋肉の健康や免疫機能、酸塩基バランスなど、さまざまな身体機能にアミノ酸とタンパク質が必要であるため、ホワイトいわく、プロテインウォーターは気軽にタンパク質を食事に加えるための便利な手段であることは間違いない。食事やおやつの置き換えにはならないが、例えばトレーニング後のリカバリースナックとして、プロテインウォーターとプロテインバーを組み合わせて食べるのはいいアイデア。「1日のタンパク質の必要量を満たすうえで、プロテインウォーターがすべての人の解決策にはなりませんが、タンパク質の摂取量を増やす助けとなってくれることは確実です」とホワイト。

プロテインウォーターを飲むデメリットとは?

life in balance sports and healthy food
Christine von Diepenbroek//Getty Images

プロテインドリンクのデメリットになり得ることとは、タンパク質以外に、あなたが頻繁に摂りたくないであろう糖分や人工甘味料が含まれていること。毎日飲むつもりなら、メリットとデメリットをよく理解したうえで検討してみるといい。「タンパク質をもっと摂取できるようになりますが、その他の側面が健康にとっては害となることもあります」とホワイト。また、運動する直前にタンパク質を大量に摂るのもよくない。「消化に時間がかかるので、おなかの調子を崩したり、運動中にそのエネルギーを利用できなくなるリスクもあります」。医学的な理由で、タンパク質の摂取を減らす必要がある人もいる。「あなたが健康で、プロテインウォーターを飲んでも胃に不快がなければ心配は無用です」とカーペンター。

プロテインウォーターを飲むべき人とは?

woman drinking protein shake
Peter Berglund//Getty Images

タンパク質はすべての人に必要なので、誰でも飲むことができるもの。でも、運動量が非常に多い人や食事からタンパク質を十分に摂るのに苦労している人は、プロテインウォーターを試す価値がとくに高いかも。多忙な生活を送る人やヴィーガンの食生活を送る人、自炊をしない人もまた、タンパク質の補助食品やプロテインウォーターを交互に取り入れることは賢明なチョイスに。ホワイトいわく、プロテインウォーターを飲むなら1日1本で十分。購入する際には、それがすべての人に合うような万能品でないことを理解したうえで、信頼できるメーカーのもの、好きなフレーバーのものを選び、ラベルを見てタンパク質以外に含まれる成分をチェックすることを忘れずに!
 
※この記事は、アメリカ版ウィメンズヘルスから翻訳されました。

Text: ADDISON ALOIAN Translation : Yukie Kawabata

ADの後に記事が続きます

MURB プロテイン ドリンク パッションフルーツ&マスカット味 350ml×8本 タンパク質20g 脂質0g【MURB Vita】

プロテイン ドリンク パッションフルーツ&マスカット味 350ml×8本 タンパク質20g 脂質0g【MURB Vita】

MURB プロテイン ドリンク パッションフルーツ&マスカット味 350ml×8本 タンパク質20g 脂質0g【MURB Vita】

¥3,510
Amazon で見る

1本でタンパク質20gを摂取できるプロテインウォーター。カロリーは110kcal。水に溶かす必要がないので手軽に飲める。

ザバス ザバス(SAVAS) アクアホエイプロテイン100 グレープフルーツ風味 800g 明治

ザバス(SAVAS) アクアホエイプロテイン100 グレープフルーツ風味 800g 明治

ザバス ザバス(SAVAS) アクアホエイプロテイン100 グレープフルーツ風味 800g 明治

¥4,950

こちらは粉末を水に溶かして飲むタイプのプロテイン。サラッとスポーツドリンクのように飲みやすいので、プロテイン独特の濃厚感が苦手な方にはおすすめ。

Headshot of Addison Aloian
Addison Aloian
Assistant Love & Life Editor

Addison Aloian (she/her) is the assistant love & life editor at Women’s Health. Outside of topics related to lifestyle, relationships, and dating, she also loves covering fitness and style. In her free time, she enjoys lifting weights at the gym, reading mystery and romance novels, watching (and critiquing!) the latest movies that have garnered Oscars buzz, and wandering around the West Village in New York City. In addition to Women's Health, her work has also appeared in Allure, StyleCaster, L'Officiel USA, V Magazine, VMAN, and more.

Headshot of 川畑 幸絵

短大卒業後バンクーバー、メルボルンで2年留学した後、外資系客室乗務員として勤務。2018年に退職後、翻訳者としてフリーランスに転身。アメリカで統合栄養学を学んだ経験もあり。

ダイエットニュース

白米 玄米 ヘルシー どっち 栄養士 メリット デメリット 利点 栄養 健康 おいしい 太らない ダイエット

玄米vs白米、ヘルシーなのはどっち?栄養士がメリット&デメリットを解説

positive young african woman

甘い物や脂っこい物が食べたくなるのはなぜ?新研究結果が示唆

mask for sleep and alarm clock near itgolden and silver stars aroundcircadian rhythms and healthy sleep concept

睡眠で寿命を延ばせる?3人のエキスパートが徹底解説

two senior adult women exercising in park

【調査で判明】ランニングをしていると、年を取ってからも体脂肪が付きにくい!

ADの後に記事が続きます
ADの後に記事が続きます