周囲にも愛され、順風満帆な人生を送る女性たち……。15年間で2万人以上の鑑定を行ってきた人気開運ライフスタイルアドバイザーの愛新覚羅(あいしんかくら)ゆうはんさんによれば、そんな「強運な女性たち」には共通点があるという。それはいったいどんなもの? そこで今回は、強運を掴む女性たちからひも解く、今すぐまねできる開運習慣を伺った。



「運の強さ」は、生まれたときは平等

venetian clock
THEPALMER//Getty Images

運の強さは「持って生まれたもの」だと捉えがち。しかし、実は運の量は生まれた時点では平等であり、活かすも殺すも自分次第だという。愛新覚羅ゆうはんさんの開運ライフスタイルアドバイザーという仕事は「運気を高めるお手伝い」をし、運を上げるためのトレーニング方法(通称:運トレ)を教えるものだと話す。

人の運というものは、生まれてくるときはみな平等。すべての人が同じ量の運を持って生まれるのです。その後、身を置く環境や周囲の人の影響などを受けて、運の強さがだんだんと変わっていきます。私はその与えられた運の力を、いかに高めていけるかのお手伝いをしています。幼いときから透視能力があったこともあり、学生時代に占星術を学びました。勉強と実験を繰り返した結果、星座に逆らわず、暦と行動の波長を合わせて生きたほうが、運がよくなるという結論に至ったんです。そして、いいときはいい波に乗り、悪いことは回避するのではなく、消化すること。悪いことというのは、消化をしないと溜まってしまうものなんです。自然の摂理の通り生きることがとても重要で、抵抗をし続けるとあとでつけが来る。許容することを学ぶことも、強運になるためには大切です」

「腸美人」は強運の人が多い

zodiac signs inside of horoscope circle astrology in the sky with many stars and moons  astrology and horoscopes concept
sarayut Thaneerat//Getty Images

ゆうはんさんは日々鑑定を行っているなかで、健康と運には深い関係性があると感じてるという。

「体調の悪さから運の流れを悪くしたり、運の流れによって不調を起こしたりする人はとても多いです。健全な魂は、健全な体に宿るという言葉がありますが、運がいい人は健康や腸内環境に気を使っている方がとても多いんです。体の健康意識と運の流れはとても関係が深く、とくに人間の体の真ん中にある腸は気が溜まる場所。パワースポットです。ですから、運をよくするためには腸の環境を整える必要があります。また、腸に溜まる便を溜めておくことも、運の流れを妨げます。トイレは我慢しないようにしましょう」

強運な女性の5つの特徴

beautiful girl with curly hairstyle
CoffeeAndMilk//Getty Images

15年以上、たくさんの人を視てきたゆうはんさん。強運の人には、5つの特徴があるという。特徴と、それに対する運トレをご紹介。

①能動的

即実践、即行動、即開運。強運な人は好奇心があり、新しいものが好き。天真爛漫で明るい方が多いです。運を上げるには、積極性を持って、行動力を上げてみるといいでしょう。いつもやらないことにチャレンジしてみることが大切です」

②選択力が高い

「快か不快かをすぐに判断できるかどうかは、運を上げるためにとても大切です。まずは自分がなにに対して心地よいと感じ、なにに不快だと感じるのかを判断する力が必要です。なにかを選択するとき、迷っている間に運は逃げてしまいます。選択を迫られたときに即判断することが、運を掴みます。たとえば、レストランでメニューを選ぶとき、悩まないようにするなどしてトレーニングするといいでしょう」

③情報をキャッチする力がある

「運を高めるためには、情報弱者にならないこと。運が強い人は、自分が得たい情報にアンテナを張っていて、情報を掴む力が強いのです。たとえば、朝起きたときにニュースや天気を確認する。通勤中でもいいので、スマホで情報を得るなど、自発的に情報をキャッチするようにしてみてください。ニュースでも天気でも、好きなもので大丈夫です。今の時期だとクリスマスコフレを探してみるとか、自分にとって気分の上がる情報をチェックしてみましょう」

④額が広い

「人相的に言うと、“額が広い人”は強運です。広くて出っ張っているおでこの人は、運がとても強いです。もし仮に額が広くなくても、額を髪で隠さず、しっかりと出すことが大切。おでこにファンデーションやハイライトを塗って、ツヤを出すのもよいでしょう」

⑤感度が高い

敏感で感度が高く、直感的な人は運が強い方が多いですね。日ごろから感性を磨くことをたくさんしましょう。料理をする、絵を描く、ショッピングをする、ハンドメイドでなにか作ってみる……。そういったことをすると、感性が高まりますよ」

“健康”と“美容”は「運」を上げる鍵

年齢を問わず、美意識を持っていて健康な人は、上昇志向が高い。美しく健康でいることは、運気をアップさせるためには重要な鍵を握ります。まずは自分の“美”とはなにかを考えてみましょう。一昔前に比べて、体形や健康の形には多様性があるので、自分にとっての健康美を目指して。運にとっては、痩せすぎ・太りすぎ、どちらもよくありません。また、先ほどもお話ししましたが、腸がキレイな人は健康で強運です。さらに、腸がキレイな人はお肌もキレイな人が多い。肌が輝いている人は、キラキラした存在に感じさせることができますよ」

“運の詰まり”をデトックスして、スッキリ開運体質へ!

デトックス

部屋に汚れやホコリ、不要品は溜まっていない? また、心に疲れやストレス、体には脂肪や老廃物が溜まっていないだろうか。それらをすべて年内に手放せば、運の詰まりもデトックスされ、スッキリと身軽に新年を迎えられるはず!

Women's Healthは12月4日(土)と12月11日(土)の2日間、『カラダと部屋の毒出し祭り』イベントを開催。不用品も、脂肪も、厄も手放して、自分らしく心地よい状態に整えるためのオンラインセミナーを受けることができる。今回記事に登場していただいた開運アドバイザー・愛新覚羅ゆうはんさんによる「強運を呼ぶ部屋」の作り方と、収納スタイリスト・生き方スタイリストの吉川永里子さんによる「やせる部屋」の2つの講座を行う。

Detox me Fesの詳細はこちら

ゆうはん

「今より運をよくして、運を味方に付けたい人。腸の環境に悩んでいる人。今よりモテたい、風水や気に興味がある人にはぜひ参加していただきたい講座です。運トレは、やったらやった分だけ効果があります。誰にでも平等にできることなのです。自分の可能性を自分で台無しにせず、最大限に引き出す方法をお教えしたいと思います」

腸と部屋の毒出しをすると開運につながる理由から、簡単な方位の取り方、間取り図の見方など、すぐに取り入れられる実用的なメソッドが聞ける貴重なオンラインセミナーは必見。

チケットに「古着deワクチン」がセットに!

古着deワクチン
古着deワクチン

今回のイベントは、不要な洋服やアクセサリー、バッグや靴を寄付することで発展途上国の子供たちにポリオワクチンを寄付できるサービスとして話題の「古着deワクチン」(価格3,300円)がセットになっている。古着deワクチンは、「捨てる」のではなく「手放して寄付する」ことで、社会貢献ができる素敵な仕組み。セミナーの中で「古着deワクチン」を使った具体的な手放し方もレクチャーするから、「捨てられない女」もみるみる手放せる!

社会貢献は、徳を積む行為のひとつ

「社会貢献は、徳を積むことができます。古着deワクチンは実際に私も利用しているサービスで、不要な服を寄付して役立てていただけるだけでなく、ワクチンを行き渡せることができます。自分にとっては必要のないものでも、他人からは必要な場合がある。それを与えることで、自分の運を分け与えることにもなるのです。それは開運法のひとつで、運貯金することにも繋がる。貢献することが運を掴んでいるのです。運が強い人は、きっとこの講座に申し込んでいるでしょう。それがもう、運を掴んでいる証拠です

1講座5,000円のチケットが2講座でなんと6,510円で購入できるお得な2DAYSケットもご用意。1講座だけはもちろん、2講座とも参加すれば最強のデトックスに! ぜひ2021年最大の「毒出し祭り」に参加して、心と体、環境のデトックスを成功させ、新しい年を最高の状態で迎えよう!

「カラダと部屋の毒出し祭り」

「カラダと部屋の毒出し祭り」

「カラダと部屋の毒出し祭り」

¥5,000
商品を見る


お話を伺ったのは……

作家、デザイナー、開運ライフスタイルアドバイザー(占い・風水)
愛新覚羅ゆうはんさん

中国黒龍江省ハルビン市生まれ。映画「ラスト・エンペラー」で知られる清朝の皇帝・愛新覚羅一族の流れをくむ。5歳のときに来日し、桑沢デザイン研究所ドレスデザイン学科を卒業後、 北京大学へ留学。帰国後は、アパレル企業の広報・宣伝などを経て、幼少期から備わっていた透視能力に加えタロットカードや占星術なども活かし、別名で占い・風水師として活動。当初鑑定していた医療・教育関係者の間で話題となり、15年で延べ20,000人以上を鑑定する(2019年時点)。文章を書くのが好きで執筆活動にも勤しみ、2021年より陶器上絵付け作家としても活躍。全国で講演会やイベントを開催するなど、多岐にわたって活動をしている。

Headshot of Kaoru Sawa
Kaoru Sawa
ウィメンズヘルス・エディター

美容・ダイエットを中心とした記事を担当。自他共に認める美容マニアで、ハマり症。その気質から、自分が挑戦する取材企画には必ず結果へのコミットにこだわる。男性ライフスタイル誌、女性向けアプリメディアなどを経て、2021年までウィメンズヘルス編集部に在籍。