マスク生活も、気づけば半年以上。マスクの紐が擦れて耳が痛かったり、サージカルマスクだと耳が痛くなるから、手作りマスクや、ウレタン素材のマスクに切り替えた方も多いのでは?

また、Zoom会議が続き、イヤホンを耳に入れると耳の中が痛い、片方だけ収まりが悪い、そういう方も、いるのでは。

ピラティストレーナーのayamaruさんによると、原因として考えられるのは、常に耳や耳の周りが緊張していたり、外部から刺激を受け続けているため、力が抜けていないこと。

耳
Image Source//Getty Images

「耳の外側部分には、交感神経、耳の内側部分には、副交感神経が張り巡らされています。耳の外側を刺激することで、目覚めが良くなったり、日中身体を動かしやすくなります。一方、耳の内側を刺激することで、リラックス効果が期待されます。ひと昔前に流行った、耳つぼダイエットがまさにその理論を使った、健康法です」

今回は、ayamaruさんおすすめの、自宅でもオフィスでもできる簡単な耳のリリース方法を2種類ご紹介。1つは、交感神経を刺激するリリース法、もう1つは、副交感神経を刺激するリリース法。行う時間や、自身の状態によって、使い分けてみて。

【耳のリリース方法】

woman's ear
liza5450//Getty Images

①耳の硬さチェック

まずは、耳の硬さをチェック。耳たぶのほうから耳を顔側に倒す。

→耳の根元からぺちゃっと倒れない箇所、痛い箇所がある方は、耳が硬い人。
もし簡単にぺちゃっと倒れない場合は、どのあたりが固かったのか、突っ張り感があったのかなどを覚えておいて。

②耳のリリース

(交感神経を刺激するリリース)

1.親指以外の指4本を耳の外側に置き、親指はフェイスラインに添わせる。
2.指4本と手のひらで、軽く耳を覆いながら、前後に軽くねじる。

(副交感神経を刺激するリリース)
1、親指を耳の穴に軽く入れる。
2、残りの3本または4本の指で耳を持つ。このとき、指を広げて耳を広く持つのがポイント。
3、痛気持ちいい程度に耳をひっぱったり、ひねってみたり、くるくると回す。


③耳の硬さチェック

耳たぶのほうから耳を顔側に倒す。
はじめと柔らかさを比較する。

「今回は、自宅でもオフィスでも出来る、簡単な耳のリリース法をお伝えしました。
ぜひテレワーク中の気分転換に、夜寝る前のリラックスタイムに、やってみて下さい!」

Headshot of ayamaru
ayamaru
Pilatelist、Pilates Room Tokyo 代表

 度重なるぎっくり腰や、身体の不調の経験から、2011年に会社員からピラティスインストラクターに。2019年にインテリアと中国茶にこだわった、プライベートレッスン専用のピラティススタジオを東京都目黒区にオープン。大人のピラティスプログラムだけではなく、幼児期のピラティスプログラムを早稲田大学人間科学学術院 前橋明 教授と開発、幼児施設等に導入、監修等も行っている。また日本だけではなく、台湾・香港・中国でもイベントクラスや、養成等も行い、アジア圏でも勢力的に活動をしている。
2020年12月10日に、スタジオ事業とは別に、インストラクターとお客様のフィットネスライフをスタイリングする事業をリリース。フィットネスライフがより一層楽しめるようなアイテムを、小ロットで取り扱っている。 Instagram:@ayamaru.diary HP:www.pilatesroom-tokyo.com

pilatelist.com