記事に移動

空気を浄化してくれる?簡単に育てられるおすすめ観葉植物12

NASAの研究にも使用された植物たちは、インテリアとしても魅力的なものばかり!

By and
観葉植物
onurdongel//Getty Images

「観葉植物には空気を浄化する力がある」ということは、もう何十年も前から言われてきたこと。ですが、本当にそうなのだろうか?

簡単に言えば、その答えは「イエスであり、ノーでもある」。アメリカ航空宇宙局(NASA)が1989年に発表した研究結果によると、一般的な観葉植物は、密閉された室内のベンゼンやホルムアルデヒドといった揮発性有機化合物(VOC)を除去することができるとして、「空気の質を改善する可能性がある」とのこと。

しかしながら、アメリカの環境保護庁(EPA)はこれについて、サンプル数が限定的であったため、実社会にも適合するかどうかは不明だと報告した。EPAによれば、NASAが実験室で計測したのと同じレベルのVOCの除去率を実現するためには、約140平方メートルの住宅に680本の植物を置く必要があるという。

ただ、植物が室内の有害物質を除去できるという仮説の背後には、確かに「正しい」といえる面もあるとのこと。ワシントン州立大学で園芸学の准教授を務めるリンダ・チョーカー・スコット氏は、次のように述べている。

「すべての植物は気孔を通してガス交換を行っていることから、一定程度は空気を“きれいにする”働きがあります」「ですが、“奇跡の植物”は存在しません。気孔が開くタイミングや、気孔から汚染物質を吸収できるかどうかは、植物の種類によって異なります」

また、VOCの濃度を引き下げる効果には、植物の種類や光の強度、もともとの室内のVOC濃度が影響を与えることも、別の研究によって明らかにされている。そのためどのような環境で、どの植物が最大の効果を発揮するのかは、いまだ具体的には示されていない。また、植物はその他の化合物を放出しているけれど、チョーカー・スコット氏によると、それらが汚染物質とみなされるものかどうかについても、まだ明らかにされていないとのこと。

とはいえ、メンタルヘルスの向上睡眠の改善血圧の低下孤独感の解消など、植物が実際に私たちの健康に良い効果をもたらすことを示す研究結果は、すでに数多く報告されている。

チョーカー・スコット氏は、「空気中にある特定の汚染物質を、植物が代謝する可能性はあります。ですが、それが大気の質を改善するかどうかは不明です」としている。空気を浄化するとしても、それは植物を置くメリットとしては小さなものにとどまるとのこと。続けて、植物はその「色や形、香りで、平和的な環境を作り出すものです」と話しています。

観葉植物が空気を浄化する作用については、明らかになっていない面も多いとはいえ、私たちをより幸せな気分にしてくれるのは確か。さらに植物は、より居心地良く、快適な雰囲気ももたらしてくれる。

ここからは、NASAが研究対象として空気の清浄効果を調べた植物のうち、簡単に育てられる12種類をご紹介。まずは、部屋にいくつか取り入れてみるのはいかが?

※この記事は、海外のサイトで掲載されたものの翻訳版です。データや研究結果はすべてオリジナル記事によるものです。

From VERANDA

1

テーブルヤシ

観葉植物
Studio Light and Shade//Getty Images

多くの種類のヤシの木には、育てるのが少し難しい面もある。ですが、優雅な羽状複葉を持つテーブルヤシは、手がかからないことが特徴。ビクトリア朝時代から、観葉植物として愛されてきた。

直射日光ではなく、明るい室内で育てるのに向いている。常に少し湿気がある状態を保とう。

2

アグラオネマ

観葉植物
Jobrestful//Getty Images

アグラオネマには多くの種類があり、いずれも鮮やかな色が印象的。とても丈夫で、理想的とは言えない環境にも耐えられる植物。

直射日光が当たらない場所でも育つけれど、土が乾かないように注意しよう。

3

ドラセナ

観葉植物
Евгения Матвеец//Getty Images

さまざまな種類があるドラセナは、細長い葉とその美しい模様が特徴。

直射日光ではなく、適度な光を好む。土が乾いたら、水やりのタイミング。

ADの後に記事が続きます
4

ピースリリー

観葉植物
Anna Blazhuk//Getty Images

ピースリリーは、非常に丈夫な植物。光沢のある緑色の葉と、花弁のように見える白い仏炎苞(ぶつえんほう)、そして香りも楽しめる。

直射日光は必要ないけれど、明るい光の方がよく花が咲く。水は与えすぎないこと。ただ、それでも乾燥はさせないように注意が必要。

5

ハラン

観葉植物
DEA / G. CIGOLINI//Getty Images

絶対に植物をうまく育てられないという人に向いているのは、「Cast-iron(鋳鉄、いてつ)」という強そうな英語名が付けられたこの植物。

濃い緑の長く大きな葉は、弱い光でも十分に育つ。また、水は土が少し乾燥してきたらあげればOK。

6

ポトス

観葉植物
Firn//Getty Images

観葉植物を1鉢しか置けないという場合には、ぜひ枯れにくい種類を選びたいもの。そこでおすすめなのが、間接光でも育ちやすいツル性植物のポトス。光の当たり方で、育ち方に差が出る。

土が乾燥してきたら、水をあげるようにして。

ADの後に記事が続きます
7

パキラ

観葉植物
ahirao_photo//Getty Images

“マネーツリー”とも呼ばれるパキラは、ツヤのある葉と、独特の形状が魅力。何本かの幹を編んで育てることも多く、見た目も楽しむことができる。

なるべく明るい場所に置くのが元気に育てるコツ。土が乾燥したら、水を与えるタイミング。

8

アロエベラ

aloe vera on a wooden table
Carlina Teteris//Getty Images

多肉植物のアロエベラには抗炎症作用があり、皮膚組織の治癒を促すゲル状の物質が含まれている。明るい光を好み、土が乾燥してきたら水をあげる程度で十分。

9

ザミオクルカス ザミフォーリア(ZZプラント)

観葉植物
Alexandr Kolesnikov//Getty Images

水やりを忘れてしまいがちな人には、とても丈夫なこのザミオクルカス ザミフォーリアが最適。光の当たり方も、そこまで気にする必要はなし。

ほぼ黒に近い葉色が特徴の、「ザミオクルカス レイヴン」という種類もある。

ADの後に記事が続きます
10

モンステラ

観葉植物
TorriPhoto//Getty Images

ここ数年、SNS上で人気の植物のひとつ。「スイスチーズプラント」としても知られるモンステラは、存在感たっぷり。

弱すぎない光であれば、間接光でもよく育つ。土が少し乾いてきたら、水をあげよう。

11

アイビー(セイヨウキヅタ)

観葉植物
Zhuqin Chen//Getty Images

吊り下げプランターなどから枝垂れるツルが美しいアイビーは、本棚などの上においても◎。それほど強い光を必要とせず、水やりは土が乾燥してきてからで大丈夫。

12

サンスベリア(スネーク・プラント)

観葉植物
Yulia Naumenko//Getty Images

植物を育てるのが苦手という人にもおすすめしたいのが、サンスベリア。丈夫なこの植物は、葉がとても印象的。どんなインテリアにもよく合う。

直射日光は避け、光が入る明るい日陰に置くのがおすすめ。

From: Modern Living JP
Headshot of Arricca Elin SanSone
Arricca Elin SanSone

Arricca Elin SanSone has written about health and lifestyle topics for Prevention, Country Living, Woman's Day, and more. She’s passionate about gardening, baking, reading, and spending time with the people and dogs she loves.

Headshot of Ryoko Kiuchi

翻訳者。学業・仕事のため、5カ国の7都市でおよそ10年を過ごす。帰国後は経済・ビジネス関連の文書やニュース記事の翻訳を中心に、ウェルネス系の専門誌やアート関連の書籍、映像翻訳も手掛けるなど、長年にわたってフリーランスで活動。常に新たな情報に触れる仕事柄、心がけているのは、「浅くても、 何でも広く知ろうとすること」。

グリーン

young woman and man inside smartphone flirting

デートもエコを意識!?  海外ミレニアル世代の間で人気のグリーンデートとは?

 

おしゃれな人が実践するエコテク8つ。暮らしの「ベターチョイス」でサステナブル・ライフを楽しむ方法

Plant, Houseplant, Flower, Arrowroot family, Monstera deliciosa, Terrestrial plant, Leaf, Flowerpot, Alismatales, Flowering plant,

【MONTHLY GREEN】深緑の葉が、自然の力強さを感じさせてくれる

Plant, Cactus, Herb, Flower, Flowerpot, Perennial plant,

【MONTHLY GREEN】棘のない不思議なサボテン”鸞鳳玉”

ADの後に記事が続きます
ADの後に記事が続きます