Hair, Hairstyle, Face, Blond, Chin, Hair coloring, Silver, Layered hair, Shoulder, Long hair, pinterest

若い世代でも悩んでいる人が多い「白髪」。白髪になってしまう理由や白髪を増やさない対応策など、読者が抱える白髪問題について専門家にAsk。

「白髪といえばお年寄のイメージ」なんていうのはすっかり昔の話。今では20代30代の髪悩みに必ずランクインするほど悩む人が多い「白髪」。いったいどうして白髪ができてしまうのか? またどうしたら白髪を防ぐことができるのかなどについて、ウィメンズヘルスクリニック東京の院長である浜中 聡子医師を取材。気になる白髪についてメカニズムから紹介。

白い髪には何が起こってる?

髪の内部には「メラニン」という黒色の色素が顆粒状に存在しており、髪が黒く見えるのは、髪の毛が作られる毛母細胞とメラニン色素の合成によるため。このメラニンの量と種類によって髪の色が決まる。残念ながらこの白髪の問題は医学的にまだ完全に解明されてはいないが、加齢や遺伝、ストレスなどによってメラノサイトの働きが低下することでメラニンが作られなくなり、白髪になるという説が有力とされている。

加齢による白髪とストレス性の白髪との違いは?

加齢による白髪は、一般的に40歳前後から生え始める人が多く、髪色の変化のスピードもストレス性と比べて緩やか。黒色の色素が徐々に抜け、少しずつ黄色くなり、やがて白になることが多い。一方でストレス性の白髪は年齢にあまり関係なく、急に白髪になることが多い。過度のストレスやダイエット、貧血やホルモンバランスの乱れによるものが多いとされ、そういった原因となる要素が改善されれば黒髪に戻る場合もある。

どうしたら白髪を防ぐことができるの?

Natural foods, Eating, Vegetable juice, Food, Superfood, Vegetable, Plant, Vegan nutrition, Vegetarian food, Leaf vegetable, pinterest

前述のとおり、白髪の原因として最も有力なのが、加齢や遺伝、ストレスなどによるもの。加齢や遺伝は避けることが難しいが、ストレスは工夫次第で軽減させることも可能。過度なダイエットなどは避け、質の良い睡眠と栄養バランスの整った食事を心がけ、適度な運動をすること。つまり、心身ともに健康でいることが一番の近道。また、女性に多いとされる貧血にも注意を。貧血により鉄分が不足すると細胞に酸素が行き届かなくなり、髪の毛を作る毛母細胞と色素形成細胞のメラノサイトが大きなダメージを受けてしまうことに。そのため、鉄分豊富な肉類や魚介類、海藻、穀類野菜などを積極的に摂取し、まんべんなく栄養素が取れるよう献立にも気を使ってみて。

生えてしまった白髪を増やさないためには?

白髪を予防することと同じく、白髪をこれ以上増やさないためにも健康的なライフスタイルを送ることが不可欠。空腹を満たすだけの食生活に別れを告げ、毎日の食事がバランスよく摂れているか意識しよう。普段なかなか運動ができないという人は、週末だけでも運動する時間を取り入れて。どうしても難しい人は、毎日の通勤で一駅分歩いたり、階段を使うなどの工夫を。また、白髪が生えてきたからといって悲観的になるのもNG。生えてしまった白髪はカラーリングで隠すことが可能。それよりも自分が楽しいと思えるもの、興味のあるものを一つでも見つけて、毎日をハッピーに過ごすことを心がけよう!

教えてくださったのは…

Employment, Job, White-collar worker, Sitting, Businessperson, pinterest

浜中 聡子医学博士

ウィメンズヘルスクリニック東京(旧・AACクリニック銀座)院長。
北里大学医学部卒業。米国抗加齢医学会専門医、国際アンチエイジング医学会専門医、 米国先端医療学会専門医など多数の資格を取得。
ホルモンバランスに着目し、女性が心身ともに健康で充実した毎日を過ごせるよう 医学的見地からのサポートをおこなっている。



Photo:Getty Images