Beauty, Arm, Muscle, Photography, Hand, Human body, Sunlight, Flash photography, Back, Photo shoot, pinterest

汗をかくのは、体を十分動かしているうれしい証拠。汗をかけば、体だけでなくメンタルヘルスにも素晴らしい効果が得られるのは言うまでもない。今回は、汗をかくことの健康効果について、アメリカ版ウィメンズヘルスが専門家にインタビュー。知られざる汗の機能や効果など、見逃せないポイントをチェック!

必要不可欠! 汗は、人間の「ライフライン」

人間が汗をかくのは、体温をできるだけ37度付近で維持するため。でも、エクササイズ中は、頑張っている筋肉に多くの酸素を届けるべく血流が増え、体温が上昇してエクリン汗腺から汗が噴き出す。この汗が蒸発し、体幹温度が下がることで体は冷える。

米・オレゴン大学の運動・環境生理学研究所に所属するクリストファー・ミンソン博士いわく、「軽い運動だとしても、汗をかかなければ10~12分のうちに体はオーバーヒートしてしまう。それが疲労や熱中症や腎障害、最悪の場合は死につながることもある」

健康の炎症をブロックする 

代謝と循環器系の健康に最も悪いのが炎症。でも、汗をかけば心拍数が上がり、運動中の筋肉への血流が増え、筋収縮の強さが高まっていく。ダメージを受けたタンパク質を修復し、新しい健康なタンパク質の生成を促す熱ショックタンパク質(他のタンパク質を損傷から守る特別な一群)も増加する。熱ショックタンパク質は、体内の炎症を悪化させる細胞をブロックするとも言われている。

汗はワークアウトをパワーアップさせる

People in nature, Shoulder, Sportswear, Beauty, Physical fitness, Jogging, Headphones, Arm, Joint, Running, pinterest

フィットであればあるほど汗が早く出てくる。米コネチカット大学人間能力研究所のディレクター、ローレンス・アームストロング博士によると、「ワークアウトの序盤で汗をかくのは、体がオーバーヒートする前に、少ないエネルギーで体温が調節できている証拠」。体温調節に必要なエネルギーが節約できれば、実際のアークアウトに使えるエネルギーが増える。

汗は筋力を強化し、筋けいれんを防ぐ。汗の効能にはこんなにも!

汗は、99パーセントの水と1パーセントの塩分・カリウム・糖質でできている。でも、塩分 (ナトリウム) は、細胞内外と血中の水分量を調節し、体の水分を保つのに不可欠なので、わずかな喪失も無視できない。塩分が不足すると、疲労やこむら返りなどのリスクが高まり、筋力が低下するのでパフォーマンスが上がらない。

でもアームストロング博士いわく「頻繁に汗をかけばかくほど、体は塩分を保持するのがうまくなり、塩分が毛穴から出て行きづらくなる」。暑さの中で8~14日続けて運動すると、体の塩分保持率が大きく改善するそう(*)。顔や服に付着する白い粉=汗が蒸発して残った塩分が減ったり、運動後の皮膚のザラつきが減ったりするのは良いサイン。

*暑い環境で運動する際は、十分注意しながら行ってください。

汗でリカバリーが早くなる

米マサチューセッツ工科大学の生物化学部長、パトリシア・クリスティ博士によれば、「汗が出るほどハードに動くと血流が増え、より多くの代謝物……運動による筋損傷の副産物が筋肉から出て行くようになるので、運動後の筋肉痛が減る」。運動中は快適とは言えないほど体に熱さを感じるけれど、ワークアウトを短くしなければいけないほど熱くならないように留意して。

汗は肝臓の健康を保つ

飲酒や不健康な食事をした翌日の運動にはデトックス効果があると言われるけれど、科学的には真逆。ミンソン博士も 「1回のワークアウトで汗腺から分泌される老廃物は、少なすぎてデトックスにならない」 と話す。一方、汗をかきやすい有酸素運動を一貫して行えば、特にアルコールによるダメージから肝臓を守り、不要物の排出が促すことができる。

汗は、感染症から体を守る。そして達成感も!

ジムに生息する細菌の70パーセント以上は病気の原因になる。幸いなことに汗の中には、皮膚に触れた大腸菌やブドウ球菌などの有害な病原体をやっつけて体を守る、ダームシジンと呼ばれる天然の抗生物質が含まれている。

集中力UP ! 汗をかくとワークアウトに没頭できる

「かなり汗だくになると気持ちの面で何かが変わる」 と語るのは、米・ジョージア大学の運動学部長、ジャネット・バックワース博士。「みんな自分のルックスを気にするけれど、汗だくになると、焦点が強制的に見た目から経験に移る」。その結果、ワークアウトに没頭し、周りを気にせず全力で打ち込めるようになる。

汗は頑張った証拠。達成感を得よう

Hair, White, Facial expression, Skin, Beauty, Hairstyle, Nose, Smile, Shoulder, Lip, pinterest

たった1回のワークアウトで目に見える結果は出ない。でも、汗をかけば達成感が得られる。バックワース博士いわく、「1回のランニングや筋トレの直後に体が目に見えて変わることは絶対ない。それは分かっていても、人は頑張った証拠を求めるもの」。汗に濡れた額やスポーツブラは、まさにその証拠と言える。

セルフイメージが上がる! 汗をかくことは、自分自身と向き合う時間

Physical fitness, Shoulder, Strength training, Weight training, Weights, Muscle, Gym, Arm, Exercise equipment, Chin, pinterest

運動心理学専門誌が発表した論文によると、たった20分の運動で、自分がパワフルかつスリムに思えてくるそう。エンドルフィンが分泌されて気分が良くなるだけでなく、中~強度のエクササイズは、自分を新しい角度から見るように促してくれる。これで長期的には、自分の心とポジティブな対話ができるようになる。

ツヤ肌が手に入る? 汗は皮膚を保湿する

ニューヨークの皮膚科専門医、ニール・サディック医学博士によると、「汗由来の皮膚表面の油分は、シャワーを浴びた後でも乾燥要因から皮膚を守ってくれる。汗から最大限の保湿効果を得るには、顔のベタつきを感じたときだけ洗顔すること。これで皮膚の自然なバランスが保たれる。

「汗にはバリア機能があるので、外界の細菌によるニキビを防ぐのにも役立つ」 とサディック博士。でも、ワークアウトの後はできるだけ早く顔を洗うこと。汗が皮膚に長時間付着すると、ニキビの原因菌が繁殖してしまう。

汗をかくことで “ありのままの自分” が好きになる

「髪が濡れ、メークが落ちるくらい汗だくのときほど、女性が自然体でいられる瞬間はない」 とバックワース博士。「そのパワフルな自分の姿に満足できれば、この先もずっと自分に対する自信が持てる」。ジムの中だけでなく、常に自信が持てるはず!

※この記事は当初、ウィメンズヘルス2017年12月号に掲載されました。
※この記事は、アメリカ版ウィメンズヘルスから翻訳されました。



Text: Marissa GainsburgTranslation: Ai Igamoto Photo: Getty Images

Headshot of Nana Fukasawa
Nana Fukasawa
ウィメンズヘルス・エディター

2018年に「ウィメンズへルス」編集部にジョイン。アシスタントを経て、エディターとして美容、フード、ダイエットなどの記事を担当。流行りそうなヘルシーキーワードをいち早くキャッチすることを心がけている。CBDや筋膜リリース、アーユルヴェーダ、植物療法を学ぶ、自他共に認める“セルフケア マニア”。2023年初めてのハーフマラソンに挑戦。