Snow, Winter, Mountainous landforms, Mountain, Mountain range, Freezing, Sky, Alps, Geological phenomenon, Valley, pinterest

シーズン中に行きたいスキー場のSNS映えスポットをご紹介!

一昔前はプレーする人をメインにした施設だったスキー場も、最近はのんびりとリラックスしたり、スキーやスノボ以外の雪遊びも楽しめるようなスポットへと変化しているよう。白銀の世界はそれだけでSNS映えしそうだけど、カフェやラウンジなどが増えて、おしゃれ度も格段にアップ。週末の旅行計画の前にチェックして、ウィンターシーズンを思い切り楽しんで!

暖炉つきのカフェで眺める雪景色♡

Living room, Property, Lobby, Interior design, Room, Building, Furniture, Lighting, Table, Restaurant, pinterest

標高1770mに位置する北志賀竜王スキーパークの『SORA terrace cafe』は、2017年にリニューアルオープンしたばかり。冷えた体を暖炉で温めながら、スープやコーヒーでほっと一息。「雲海パイ包みスープ ¥850」やこだわりの「SORA珈琲 ¥400」など、味も見た目も文句なしのメニューがずらり。カフェの外にはテラスもあり、運が良ければ雲海も望めるというから、行くなら絶好のシャッターチャンスを狙って。

Food, Dish, Cuisine, Ingredient, Comfort food, Dessert, Side dish, Junk food, Tableware, appetizer, pinterest

スキーやスノーボードなしでカフェに行く人は、雪上車による送迎プランを利用して。インフォメーションセンターからロープウェイ山麓駅まで雪上車に乗り、そこからロープウェイに乗車すれば到着。

『北志賀竜王スキーパーク “SORA terrace cafe”』
営業期間:(冬季)2017年11月25日~2018年5月6日
営業時間:10:00~16:30(フードラストオーダー:15:30※カフェバー(ドリンク)は16:30)
住所:長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
問い合わせ先 0269-33-7131
※雪上車送迎・ロープウェイ乗車券込 大人¥3,000・子ども¥1,500(税込)
URL:http://www.ryuoo.com/

絶景テラスから望む日本アルプスは圧巻!

Winter, Snow, Freezing, Ice, Tree, Architecture, Landscape, Wood, House, Plant, pinterest

よく晴れた週末は、戸隠(とがくし)連峰や浅間山、八ヶ岳連峰など北アルプスの美しい山々を眺める絶景テラスに行ってみない? 長野県の八方尾根スキー場にある『CORONA ESCAPE TERRACE』のテラスにはゲレンデファイヤーピットやソファーが配置され、フォトジェニックな自然美がたくさん撮れるロケーション。慣れない雪の中を一生懸命歩いていると、意外と汗かいてしまうもの。そんなときは雪でキンキンに冷やした「コロナ・エキストラボトル ¥700(税込)」をゴクリ! バケツ売りの5本入り ¥3,000(税込)は友達みんなでシェアしたい。

Drink, Table, Landscape, Vacation, Winter, Furniture, pinterest

週末は営業時間も延長しているので、日が沈んだ後のマジックアワーや爛々と輝く白馬の星空を眺めるのもおすすめ。ただし、夜は氷点下10度以下になることも多いので、寒さ対策をお忘れなく。

『白馬八方尾根スキー場 CORONA ESCAPE TERRACE』
営業期間:2017年12月23日〜2018年3月31日
営業時間:10:30-15:30
※営業時間、期間については降雪状況により変動する可能性あり。
住所:白馬八方尾根スキー場 うさぎ平テラス内 長野県北安曇郡白馬村大字北城4487-12
問い合わせ先:白馬観光開発(株)八方営業本部 
TEL:0261-72-3280 FAX:0261-72-5598
URL: http://corona-extra.jp/event/corona-winter/

全部氷でできた幻想的な氷の街

Night, Light, Lighting, Winter, Sky, Architecture, Tree, Snow, Building, Tourist attraction, pinterest

昨年12月の「Fit+」レポートでもご紹介した「星野リゾート リゾナーレトマム」。ここに冬の間だけオープンする氷でできた街、「アイスヴィレッジ」。アイススケートや氷の滑り台など、寒いからこそ楽しめるアクティビティのほか、氷のホテルや氷のバーなどここでしか味わえないユニークな施設がたくさん!

Food, Food coloring, pinterest

テーブルや椅子も氷でできた「氷のスイーツカフェ」では、雪の結晶がモチーフのキュートなスイーツを楽しめる。おすすめは「ホワイトショコラアイスバー」。アイスバーを温めたホワイトチョコレートの中に入れて出した瞬間、外気温の低さでチョコレートが固まるというトマムの寒さを生かしたユニークなスイーツ。非現実的な氷の世界は“インスタ映え”確実!

『星野リゾート トマム アイスヴィレッジ』
営業期間:2017年12月10日~2018年3月中旬 *天候や気象条件により変更の場合あり。
営業時間:17:00~22:00(最終入場21:30)
住所:北海道勇払郡占冠村中トマム
入場料:¥500
※リゾナーレトマム、 ザ・タワーにご宿泊の方は無料
問い合わせ先:https://www.snowtomamu.jp

真冬に夏の風物詩? ゲレンデで楽しむ冬花火

Snow, Sky, Mode of transport, Winter, Vehicle, Night, Geological phenomenon, Screenshot, Automotive exterior, Piste, pinterest

鑑賞ツアーを行う雪上車

「ゲレンデ打ち上げ花火」を開催する苗場スキー場。雪景色の中で打ちあがる真冬の花火は、なんともロマンティック! シーズン中34回も開催され、土日だけでなく平日にも開催日があるので、オフィシャルサイトでスケジュールのチェックを。2018年2月16日には旧正月のイベント、3月17日には約2000発の打ち上げ花火とたいまつ滑走も楽しめる。

Fireworks, Night, Landmark, Metropolitan area, New Years Day, City, Cityscape, Human settlement, Event, Architecture, pinterest

シーズン中、毎週土曜日は花火鑑賞ツアーも実施(要予約)。雪上車に乗ってゲレンデの中腹までドライブできるうえ、打ち上げ場所よりも上から花火を鑑賞できる。花火の後は静まり返ったゲレンデで、満天の星空を満喫するのもおすすめ。

『苗場スキー場 ゲレンデ打ち上げ花火』
日時:開催日の20:45~予定(ナイター終了後、安全確認が取れ次第)
開催日はこちらをチェック
場所:新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
問い合わせ先:025-789-4117
URL:http://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/

注目間違いなし! 光るスノーバギーで雪上クルーズ

Sky, Blue, Light, Night, Fun, Tree, Cloud, Winter, Darkness, Landscape, pinterest

日の沈んだ夜のゲレンデにド派手なライトでデコレーションされたスノーバギーが登場! バギーの操縦が初めてでもきちんとレクチャーしてくれるので安心して。インストラクターが先導してくれるので、迷子の心配も無用。昼とはひと味違ったゲレンデをクルージングできる。女性でも簡単に運転できるとのことなのでぜひ試してみたい。

Snowmobile, Vehicle, Snow, Racing, Night, Auto racing, Motorsport, Sled, Winter, Winter sport, pinterest

「軽井沢プリンスホテルスキー場」ではこのバギーを運転して山頂を目指す「ナイトアドベンチャー(スノーバギー)」を実施中。1台につき2人乗れるのでカップルでゲレンデクルーズデートにも! 他にもイルミネーションボードに乗って星空や夜景が楽しめる「ナイトアドベンチャー(ナイトクルーズ)」も実施中。ゲレンデは北陸新幹線で東京から約1時間とアクセスの良さもピカイチなので週末旅行にぴったり。

『軽井沢プリンスホテルスキー場 ナイトアドベンチャー』
営業期間:2018 年3月 4日 のナイター営業日
実施時間:17:30〜20:00
場所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
価格:スノーバギー 1台 ¥20,000(1台で2名まで乗車可能)
ナイトクルーズ 1名 ¥3,500 (イルミネーションボード1台につき6名まで乗車可能)
問い合わせ先:0267-42-5588
予約先:090-4079-8864
HP:www.princehotels.co.jp/ski/karuizawa



Text:Saeko Okuya