Physical fitness, Pilates, Shoulder, Leg, Arm, Exercise, Joint, Crunch, Yoga mat, Abdomen, pinterest

人を鼓舞するスピーチの女王がオプラ・ウィンフリーなら、ピラティスの女王はカースティン・キング。シドニーの中心部にある人気ピラティススタジオ「Fluidform Pilates」を手掛ける彼女は、かれこれ20年近くピラティスを実践。著名なタレントやモデル、ファッションデザイナーの体をサポートしてきたカースティンが、ピラティスが体と心にもたらす効果について語ってくれた。それは、人生から心にまで大きな影響を与えるもの。体への恩恵にとどまらない、ピラティスのパワーとは?

数年前は自宅でピラティスを教えていたカースティン。今ではシドニーのビーチサイドに2店舗目をオープンするほど人気を博している。

「2店舗目を出すことになるなんて、最近まで想像すらしなかった。だけど、とにかくピラティスが好きで、人に教えることも人を助けることも好きだったから、いつかスタジオを開こうとは思っていたわ」

ゴールドコースト出身の彼女は、ピラティスがメンタルパワーをくれると強く信じている。「ピラティスをすると一瞬で気分が良くなる。これは、呼吸に気を配りながら動き続けることによるもの。ピラティスは一種の瞑想として機能するのよ」。もちろん、身体的なメリットもある。「筋肉を全体的に引き締めて、体をしっかり伸ばし、調子を整えることに特化したプログラムを始めたら、驚くほど体が変わった。私にとってのベストボディは、ピラティスで鍛えた体」

そう語るカースティンのピラティス哲学とは? 誰もがピラティスの恩恵を得られると語るけれど、それは一体どうしてだろうか。

さまざまなスポーツを経てピラティスへ。なぜ、始めたの?

instagramView full post on Instagram

「熱心なランナーだった頃に膝を痛めて、リハビリとして始めたのがピラティス。エクササイズとして人気が高まっているけれど、けがをきっかけに始める人や、体幹を鍛えるために取り入れる人も多いみたいね」と、カースティン。

かつてはダンサー。他にはどんなスポーツを?
カースティンは「いつもアクティブなタイプで、若い頃はタッチフットボールとネットボールをしていた。年を重ねるにつれ、スポーツにも向き不向きがあることに気付いたけれど、私の場合はピラティスが本当にしっくりきたの」と語る。

体から心の問題まで。ピラティスを教える上で学んだ「哲学」とは

「身体機能を高める動きが大切だと信じているので、その人がけがから回復中であろうと、出産やけがをしたばかりであろうと、体を力強く、滑らかに動かせるようにするのが私の役目」と言うカースティン。「私のスタジオで行うエクササイズは、どれもインナーマッスルを鍛えるもの。体が強くなるので姿勢が良くなるし、身体能力が高くなるので人生に対する見方も前向きになる」。体がハッピーなら心もハッピー。まさにトータルで健康をとらえた考え方!

その考えは、ピラティスを始めた当時から?
「間違いなくイエス」と答えたカースティン。「ただ、たくさんの人を教えてきたから、この考え方もかなり進化したと思う。深刻なけがに悩んでいた人を復帰させたり、重度の病に苦しむ人を教えたりする中でリカバリーに一番有効なのは体にもともと備わっているエンドルフィンなんだと気付いたの。生徒の3人に1人がメンタルに問題を抱えていることも珍しくないけれど、エクササイズで体が強くなると自分に自信がついて気分が良くなる。ピラティスで本当に精神的に強くなれるんだなって」

人生が変わった! 家族とピラティスが与えてくれる恩恵

カースティンいわく、「私の最大の長所は、へとへとでも前進できる精神的な強さだと思うわ。とはいえ、疲れたときは娘たちと一緒に静かな夜を過ごしたり、土曜日の午後や日曜日には家族で団らん。大人しくしてリラックスする日もあるわ。毎日、一日中人と接しているので、オフの時間に派手な人付き合いは必要ないと思うの」

ピラティスで人生はどう変わった?
「まず膝のけがが治ったし、3度の出産がどれもスムーズだったのはピラティスのおかげね」と、教えてくれたカースティン。「痛みもなければ薬もいらなかったのよ。ピラティスは骨盤底がしなやかになり、心身が鍛えられるだけではなく、正しい呼吸も身につくと思うわ。それに、人に教え、助けることで大きな満足感が得られるのが幸せ! 自分が幸せなら、より良い母親、より良い人間になれるしね」

※この記事は、オーストラリア版ウィメンズヘルスから翻訳されました。



Text: Alex Davies Translation: Ai Igamoto Photo: Getty Images

Headshot of Nana Fukasawa
Nana Fukasawa
ウィメンズヘルス・エディター

2018年に「ウィメンズへルス」編集部にジョイン。アシスタントを経て、エディターとして美容、フード、ダイエットなどの記事を担当。流行りそうなヘルシーキーワードをいち早くキャッチすることを心がけている。CBDや筋膜リリース、アーユルヴェーダ、植物療法を学ぶ、自他共に認める“セルフケア マニア”。2023年初めてのハーフマラソンに挑戦。